大阪府の家庭用/業務用浄水器のことなら株式会社創水研へ

会社案内

COMPANY会社案内

PHILOSOPHY

Philosophy
経営理念

私達にとってかけがえのない、「大切な水」。しかし、私達の豊かな生活と引き換えに、その「大切な水」が取り返しのつかないほどの大きなダメージを受け続けてきました。その結果、大地も緑も空気も、そして・・・「水」は痛み、そして傷つき再起不能にまでなってしまいました。

大人以上に「水」を必要としている子ども達。「水」が健康でより安全でなければ未来を開くかけがえのない子ども達を育むことは出来ません。

株式会社創水研はこのような問題を直視し、「安全な水」「健康で活力のある水」「元気な水」をご提供できるよう、さらに研究や開発を続け、私達の考える「原点の水」を創造し続けて参ります。

PROFILE

Company Profile
会社概要

社名 株式会社創水研
代表者名 當摩一彦
所在地 〒575-0051
大阪府四條畷市中野本町8-43
TEL:072-878-0045/
FAX:072-878-0046
設立 平成9年10月
資本金 1,000万円(授権資金3,000万円)
事業内容 家庭用業務用浄水器及び活水器等、開発・企画・設計・製造・卸
各種セラミック、健康機器・美容機器等、企画・設計・卸 他
従業員数 8名
取引銀行 りそな銀行 寝屋川支店
HISTORY

History
沿革

平成2年3月 創水研創立
平成2年4月 家庭用浄水器の設計に着手
平成2年7月 家庭用浄水器、S-100型の完成、販売を始める
平成3年4月 家庭用浄水器、L-130型の製作発表、販売を始める
平成4年5月 家庭用元付浄水器、AL-450型発表、販売を始める
平成6年8月 小家族向け浄水器M-200、M-250発表、販売を始める
平成7年6月 ビルトイン浄水器BE-100発表、販売を始める
平成8年2月 遠赤セラミック入りバスコン小型、大型、2機種発表販売を始める
平成9年5月 ビルトイン浄水器コンパクト型BE-200発表、販売を始める
平成9年10月 事業拡張のため、有限会社創水研設立
平成9年11月 浄水器の販売代理店募集を始める
平成9年12月 お風呂用浄水器横型/縦型発表、販売を始める
平成10年5月 個別会社向け、OEM浄水器5機種製作発表、販売を始める
平成10年9月 お風呂シャワー専用浄水器発表、販売を始める
平成11年2月 株式会社創水研を設立事業拡張を図る
平成12年3月 磁気活水器発表、販売を始める
平成14年4月 JWWA認定活水器SK-2002発表、販売を始める
平成14年5月 溶解性鉛対応型浄水器発表、販売を始める
平成17年2月 大阪府四條畷市へ本社・工場移転
平成20年10月 健康関連取引適正事業団、加盟
平成21年7月 World Water∞ 1way&2way浄水器、販売を始める
平成21年10月 給水ろ過装置(赤水処理)製作発表、販売を始める
平成21年12月 給水ろ過装置(家庭用元付浄水器)完成、販売を始める
平成24年3月 健康博覧会出展
ACCESS

Access
アクセス